02/03 2025 06:46 |
|
|
|
12/25 2007 12:24 |
|
さて、ばっちり睡眠を取ったら、結局お鍋につけたままの鳥はむは12時間以上水の中にいましたよ。
しかし、鍋の水の匂いがものすごく良い匂いなんです。 うまそう~~~~~~な匂いがぷんぷんします。 切ってみた。 なんとなく断面がハムっぽい。 ようやく食べる段階まできましたぜ! では一口。 感想 : 味、薄いぜ… どうやら塩抜き1時間が長すぎたか、一晩お鍋の水につけっぱなしだったからか、すごく味が薄い。 スパイスの香りとかは食欲をそそるくらいなのに、…味が…薄い…。 いや、でも美味しかったです。 この失敗をバネに次の鳥はむ作りにチャレンジだ~! 近いうちに。 PR |
|
コメント |
失敗は成功の元っ!!
でも美味しそうだなぁ~。 |
今年も宜しくお願いします♪
鳥はむ、美味しそうです。 うちは相方がニンニクマニアなので、すりおろしニンニクを一緒にまぶしてました。美味しいけど匂いが・・・みたいな^^; うちもまた作りたくなってきました~。 |
次は失敗しないように頑張る!!
でもちょっと塩かけて食べたら格別でした♪ 鳥はむ最高っスv |
こちらこそ、今年も宜しくお願いします~♪
ニンニクは美味しそうですね!! 私もニンニク大好きなんで、やってみたいと思いますv においなんか気にしません!!! |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |