02/02 2025 12:21 |
|
|
|
04/13 2010 20:10 |
|
今日はすごく暖かくていい天気だったので外に出て 葉にんにくを買ってきました。 早速植えつけ。 隣にはサンチュが植わってます。 サンチュは下のほうから葉っぱを取ってるので、どんどん葉の無い部分が伸びちゃっています。 別のプランターには、冬を越えたベビーキャロットと芽キャベツが… 芽キャベツは越冬したからか、キャベツをつける気配がないまま育っています。 どうしたらいいのかなぁ…。 PR |
|
コメント |
はじめまして。保存食のブログを探していたらこちらにきました。
今年はいろいろ作りたいものがあるので これからいろいろ教えてください(^^) そして気になったのが、葉ニンニク! 茎ではなくて葉っぱを食べるんですよね??? うちの近くでも売っているかしら…。 明日ホームセンターなどで探してみようと思います。 私も昔ニンニクの酢漬け、作りました~美味しいですよね♪ Re:はじめまして^^
初めまして!!いらっしゃいませ~♪
葉ニンニク美味しいです♪ 普通のにんにくを放置すると芽が伸びてくるので、それを食べても美味しいですよ |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |