02/02 2025 19:55 |
|
|
|
02/20 2010 19:13 |
|
実家から大きい文旦を一箱もらったので、文旦ジャムにチャレンジ。
用意するのは文旦の皮2個分。 それから、皮の重さの半分くらいの量のグラニュー糖。 ちなみに右の写真は文旦の中身。 そのまま美味しく頂きました 文旦の皮を細かく切りましたー。 白いふわふわの部分がとろみになるらしいので、ここも一緒に。 沸騰したお湯に皮を入れて10分くらい煮ます ザルに出して水で流したら手で絞って、今度は水を入れたボウルに投入。 水につけたまま一晩以上置いて、苦味を出してしまう!! 一晩明けて、また水気を絞るー 右の写真は文旦を浸けていた水 よく絞った皮に、ひたるくらいの水と砂糖を入れて煮詰めていきます。 とろとろのジャムになりましたー 煮沸消毒をしておいたビンいっぱいにジャムを入れて、逆さまにして冷ますと空気が入らないらしい 実際、まったく空気が入らずに長持ちしました。 ジャムは少し苦味があるけど、食べやすくて美味しかったです PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |