02/02 2025 16:59 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
11/15 2010 22:04 |
|
更新する時間と心の余裕がなくなっております
梅干を漬けたり、最近ははちみつ花梨を作ったりしました また時間を見つけてちゃんと更新したいと思います PR |
|
04/13 2010 20:10 |
|
今日はすごく暖かくていい天気だったので外に出て 葉にんにくを買ってきました。 早速植えつけ。 隣にはサンチュが植わってます。 サンチュは下のほうから葉っぱを取ってるので、どんどん葉の無い部分が伸びちゃっています。 別のプランターには、冬を越えたベビーキャロットと芽キャベツが… 芽キャベツは越冬したからか、キャベツをつける気配がないまま育っています。 どうしたらいいのかなぁ…。 |
|
04/13 2010 19:59 |
|
1月12日の記事で漬けたにんにく酢の途中経過です。
1月14日 なんとなく青くなってきました。 蓋を開けて中を見ると、細かい泡が少し出ています。 発酵? 発酵してガスが溜まってビンが破裂したりするのは嫌なので、完成するまで毎日1回は蓋を開けることにします。 1月15日 だいぶ青みが強く出てきています。 1月17日 青いところがどんどん広がっていきます。 1月18日 ほぼ青! 酢もうっすら青みがかってます。 2月4日 だんだん色が抜けていって、もうだいぶ白っぽいです。 酢の色は最初より濃い感じです。 にんにくの香りの酢が出来上がりましたー。 出来上がったにんにく酢は酢だけを別の容器に移し、普段酢を使うタイミングで使ったり、野菜炒めなどにかけて食べたりして今も活用中 うちは冷蔵庫保存ですが、常温でもすごく長持ちするのでおススメです |
|
忍者ブログ [PR] |