09/26 2025 20:25 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
12/03 2008 20:21 |
|
例の本に福神漬けの作り方が載っていたので作ってみました!!
福神漬けは ダイコン、ナス、ナタマメ(鉈豆)、レンコン、キュウリ、シソの実、シイタケまたは白ゴマなどの7種の野菜類を細かく刻み、醤油と砂糖やみりんで作った調味液で漬けたもの。(Wikipediaより) だそうです。 今回は 大根(1本の半分くらい) にんじん1本 キュウリ2本 レンコン100g ナス1本 ショウガ1カケ の6種類しか入ってません ![]() まず、野菜を切ります。 ボールいっぱいになって、用意した5号ガメに全然入りきらない量になってしまいました… ![]() 切った野菜に塩を振って揉んで放置します。 かなりカサは減りましたが、まだまだ多い…… 最悪、別の容器に分けて入れます ![]() ここに、しょうゆ:カップ1・酒:大さじ3・砂糖:80gを鍋で煮立てた汁を投入。 まぜまぜしてからザルに上げて、漬け汁をまた火にかけて煮立てます。 その間に、5号ガメに野菜を詰めて…… なんとか全部入りました ![]() 一安心です。 粗熱のとれた漬け汁に酢を大さじ3投入して、冷ましてからカメに入れます。 これで完成 ![]() この状態で食べてもおいしいです ![]() これが2週間経った福神漬けです。 しっかり漬かって美味しいです~ ![]() ![]() ご飯ともよく合うので、作ってよかった ![]() 半年はもつそうなので、熟成されていくものを味わって食べたいです ![]() PR |
|
12/03 2008 09:38 |
|
|
|
11/30 2008 23:52 |
|
うちに来てから半月以上経ったモルモット。
餌をねだる時や不機嫌なときに 「キュィーーーーー!!!キュィーーーーー!!!」 と叫んでうるさい以外は可愛い奴らです ![]() 女の子ちゃんの「きのこ」 たくさん食べて、たくさん出してる「しめじ」 しめじのほうが食事の量も排泄の量も多すぎです ![]() でも元気に育ってくれているならなんだっていいです ![]() |
|
忍者ブログ [PR] |